
既存デッキ上にテラス屋根を。板張りで目隠しも。
BEFORE デッキだけでは活用しづらかった。
AFTER 新たに植物を増やし、緑いっぱいのお庭に。
BEFORE
AFTER デッキの半分を目隠しして、プライベート空間を確保
サイドからみた様子 板の幅にリズムをつけている
囲うと不思議と広さを感じる空間。
目隠しでできた壁面に水遊びのおもちゃを収納
BEFORE お庭の奥部分は土で盛り上げていた。
AFTER 防草対策として、防草シートで保護。
雨樋をつけているので、ボタボタと水が落ちてこないように。
半分囲って、半分オープン。
小さな家のよう
足元はロックガーデンに。
一面に芝生を貼りました!
お庭の奥から。
一番奥は花壇スペースに。成長が楽しみ!
日向が好きな植物をセレクト。
元々あったオリーブは剪定してすっきり!
瀬戸市のお庭工事です。
走り回れるくらい広いお庭にはウッドデッキとオリーブのみ。視線も気になって、デッキの上も落ち着かない・・・という状態でした。
そこで、既存の人工木デッキはそのままに、周りを屋根と壁で囲むことに。エコアコールウッド製のテラス屋根は建物や室内との雰囲気にもマッチし、とても気持ちのよい空間です。お施主様のお手製の壁面収納も素晴らしく、夏のプール遊び用具が綺麗に収納されています。天井にもシェードが設置されているので、暑さの厳しい昼間でも風が抜けて気持ちの良い日陰になっています。天然木でつくるテラスやフェンスはアルミ製に比べてカスタマイズが楽にできるため、暮らしながら変化させていくのも楽しみになりますね。
お庭全体は天然芝(高麗芝)とし、周りを囲むのはロックガーデン風の花壇。割栗石や、日差しに負けない植物たちを植えました。
デッキ周りをフェンスで一部囲ったおかげでプライベート空間は守られ、広々としたお庭では開放感を楽しめる。たくさんの緑に囲まれ、これからの成長がとても楽しみです。
この度はBLANCOにお任せいただき誠にありがとうございました!
・・・・・・
■ お施主様よりいただいたメッセージ
わかりやすいCGでプランをご提案いただき、こちらのリクエストにも何度も応えていただきました。施工の仕上がりも大変満足しています。
完成後も親身になってフォローいただいております。ご担当の中澤さんの丁寧なご対応に感謝しております。ありがとうございました。
建築会社 :無印良品の家 窓の家
外構デザイン・施工 : BLANCO