お久しぶりです。5月ですね!

もう5月ですか!?( ゚Д゚)

GWもはじまりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

あぁ、今年の目標はHPをしっかり更新することなのに!更新が滞っておりました。

Instagramは引き続き更新頑張っております。たくさんの方に見ていただき、工事中の様子も一緒に見守っていただけていてうれしいです!(言い訳です。すみません・・・)

※InstagramへはTOPページより入れます

 

最近のBLANCOは、「名古屋市の傾斜地につくるラグジュアリーなデッキテラスのある庭」を引き続き工事させていただきながら、

新たな新築外構現場が瑞穂区で始まりました!

名古屋市 庭工事 BLANCO
「名古屋市の傾斜地につくるラグジュアリーなデッキテラスのある庭」

 

名古屋市 外構工事 ブランコ
↑ 新しい現場です!

いつも現場のタイトルを工事はじめに考えるのですが、今回は何にしようかな~と悩み中です。

私自身、タイトルはとても大事に思っていて、

イメージとしては、インテリア雑誌をめくったら出てくるような雰囲気を感じるものを生み出そうと頭を悩ませているのです。

 

今回の現場は、BLANCOの得意なナチュラル素材を駆使した外構デザインになります。

外構工事もさることながら、LDKからつながるテラス空間も大事に計画しています。

最近はアウトドアリビングを初めから建物の計画のなかに入れている方が本当に多くなり、時代が変わったなぁとしみじみ思います。

おうちの一部にプライベートな外部空間を設けることで、ちょっと気分をリセットしたり、物を干したり、BBQが気軽にできたり、子供のプールも安心してできたり、、、

部屋着でも、すっぴんでも気にならない、本当の意味でのリラックス空間。

賃貸ではなかなか出来ない豊かな暮らしができるのでとてもお勧めです。

 

現場の進捗具合はInstagramで更新しているので、

今後はブログでプランした際の裏話的なことを更新していこうかなと。

興味のある方にみてもらえたらいいなと思っているので、どなたかにご覧いただけたら嬉しいです!

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!