
色鮮やかな外構デザインが白壁の建物を引き立てます
工事前の様子
インターホン、表札は道路際に。
ポストはボビ。毎日の動線で苦にならない場所に置くのが大事です。
駐車場奥に配置した自転車置き場はLIXIL ネスカミニ
玄関側から見下ろした様子。
石畳とウエストリンギア
植物、石、木。自然素材でまとめたアプローチ。
キッチン前のアウトドア空間。こうゆう外空間は生活にあるととても便利です。
エコアコールウッドの目隠しフェンス。高さは1.8M。
名古屋市の新築外構工事です。
道路際にひと際目を引くウッド門柱につづくバースタイルのフェンスもエコアコールウッド製です。天然木で造作することにより、デザインに違いがあっても一体感が出ます。
玄関までのアプローチを石畳で演出しました。玄関ポーチまでの階段はモルタル仕上げです。
シンボルツリーのブラックティーツリーは深基礎仕様の建物基礎をやんわりと隠します。
室内のキッチンの正面に配置されたタイルデッキは敷地を有効活用するため敷地ギリギリまで伸ばし、目隠しフェンスでプライベート空間を仕切ります。
全体的に軽快なデザインで見る人を楽しませる魅力的なポイントをいくつも散りばめたナチュラルテイストの外構になりました!
ご友人にもとても好評だそうですよ!
建築会社 : アクティエ
外構デザイン・施工 : 株式会社 BLANCO