
門周りのデザイン。外壁とリンクさせたカラーバランス。
正面の様子。全体のバランスがとれた建物と外構で1セットのようです。
奥に入らないと中の様子はわかりにくいようになっています
コハウチワカエデの葉色は涼し気です。秋には紅葉を楽しむことができます。
マリンランプがアクセント。
道路からリビングやお庭への視線をしっかりカットし、過ごしやすい生活環境を整えました。
モルタル階段
奥行き感のある塗り壁門柱
中央にはオリーブ。アプローチの中間に配置しています。成長が楽しみです。
タイルデッキに水場を設けました。
大きな正方形の窓がかわいいリビング窓とタイルデッキ。
玄関側から。回り込むようなアプローチデザイン。
建物から道路側への景観。しっかり目隠しできています。
目隠しフェンスの隙間は10㎜
名古屋市の新築外構工事です。
ブラックを基調とした壁に、木目のアクセントが映える外観デザインです。
道路側に向かって大きな正方形の窓があり、室内からの景観をどう作り、プライベートを守るかをベースにしながら外構の計画を始めていきました。
お施主様からの希望は「クローズのようなオープン」
外壁の木目調に合わせて弊社が得意とする天然木のエコアコールウッドフェンスで庭を包み込み、ブラックの塗り壁の門柱を配置しました。門柱は動線に合わせた凹凸のあるデザインで立体的に。アプローチは回り込むようにすることで道路からお庭や室内は見えにくくなるように工夫しています。
各ポイントに植栽を植えることで、動きのある空間になっています。
建物と外構で1セットのようなバランスのとれた外構デザインとなりました。お施主様も大変喜んでいただき私共も大変嬉しかったです。
この度は大切なご新居の外構をBLANCOにお任せいただき誠にありがとうございました!
建築会社 :株式会社 ワンダーランド
外構デザイン・施工 : BLANCO
▶▶▶ エコアコールウッドとは…
国産杉に低分子フェノール系木材保存剤「エコアコール」を加圧注入し、養成後に乾燥・熱硬化処理を施した保存処理木材です。木材の欠点であった割れと腐食、シロアリ被害を抑制し、寸法安定性も高いのが特長です。