
正面の様子。ガーデンシンクがこのお庭のシンボルです。
中央のテラスに導くようにデッキでアプローチをつくりました。
大人数でもつかえるアウトドアリビング。造作ベンチを作ることで気軽にこの空間を楽しむことができます。
デッキアプローチはハードウッドを採用。
上からみても、下から覗き込んでもどこから見ても絵になる景色。
実はパーゴラの後ろには従業員用の駐車場があります。
工事前からあったくつぬぎ石を再利用。
アウトドアリビングを囲むように植栽を配置。緑に包まれます。
パーゴラはエコアコールウッド製。柱は角柱を造作しました。
足元をテラスようにライティング。
夜の事務所です。開放的で大きくとられた窓からはお庭の様子をいつでも楽しむことができます。
天然木や天然石など、本物の素材にこだわって仕上げた展示場併設のアウトドアリビングです。
現場周辺にある商業施設や駐車場などを、背の高い植物やパーゴラ・フェンスなどを用いてお庭の背景をつくるところからデザインをはじめました。
社屋から一歩歩き出すために、低めのウッドデッキを桟橋のようにして動線をつくり、中央にあるダイニングスペースへ導いています。
巨大な天然石の乱系を組み合わせたストーンテラスや夜のライティングにもこだわった展示場ガーデンになりました。